ハイクオリティなデザインを活かし競争力の高いHMIを生む開発ツール 映画・デザイン業界の一流の現場において広く使われているデザインソフトウェアを使用し、 柔軟でクリエイティビティ溢れるデザイン開発が可能。優れたクリエイターとの協業も実現します。 HOME Product 業界最先端で活躍中のプロが愛用する3DCGソフトAutodesk 3ds Maxと連携 映画・デザイン業界でデファクトスタンダードな3DCGソフトAutodesk 3ds Max。 クリエイターによって制作されたデータをそのまま利用できるため、デザイン性重視と作業効率の向上の両方を実現できます。 Autodesk 3ds Maxは広く利用されているため、外部の優れたクリエイターとの連携作業も容易にできます。 デファクトスタンダード2DCGソフトPhotoshopと連携 映像・デザインのみならず、あらゆる業界で広く使われている2DCGソフトPhotoshop。 Photoshopで制作した意匠データをそのまま利用できるため、高いデザイン性を保ちながら作業を効率化することが可能です。 また、Adobeソフト間の連携性を利用して、アイコンや既存の画像資産についても簡単に活用できます。 デザイン工程での実機プレビューが可能 Autodesk 3ds MaxにプラグインしたREMO Exporterから1クリックでプレビューウインドウが立ち上がり、実機環境により近い見た目をPC上でプレビューすることができます。そのため、実装工程でおきる「制約条件にひっかかるための修正」を未然に防止。 オールインワンの従来のワークフローでありがちな、実装工程で問題が発覚してからデザイン工程に戻って修正する、という作業が発生しません。デザイン工程の間に何度でも検討を繰り返して、デザイン品質を向上させることができます。 試作回数を増やすことができる REMO Suiteの導入により、デザイナーが制作したデータのスムーズな取り込みによる「デザイン品質向上」、デザイン工程でできる実機プレビューによる「短期間での意思決定」、オーサリングデータの自動コード生成で「開発工数の低減」などが可能になります。 そのため、プロトタイプ製作までの開発期間を大幅に短縮。決められた開発期間中に試作回数を増やすことが可能です。